入会案内

レッスン内容

靴の模刻制作風景図画工作が大好きなお子様、学校の授業では少し物足りなく思っているお子様に、絵画や彫刻を基礎から学べるレッスンを行っています。
毎週のレッスンの様子はブログをご覧下さい。

絵画と立体の課題をバランス良く行ない、目安としては3〜8回のレッスンで1作品を仕上げます。
具体的な課題例は生徒作品をご覧下さい。
レッスンでは課題に応じた名画鑑賞も織り交ぜ、自然に美術に触れつつ、お子様の感性や自発的に考える力を養います。

対象学年

小学3〜中学3年生

*当教室ではデッサン等の「物を見て描く」レッスンも行います。デッサンを学び始めるのは本来は高学年以上が好ましい為、対象学年を高めに設定しています。低学年のお子様はまだ自由に描く事が大切です。

定員

各クラス8名まで

クラス

【ベーシック】小学3年〜小学6年
・土曜午後クラス(毎週土13:00〜14:30)
・日曜午後クラス(毎週日13:00〜14:30)
美術の基礎を学ぶ90分
初歩のデッサン、アクリル画、水彩画、粘土造形、版画、木彫レリーフ、季節にちなんだ物作りなど、幅広く経験値を伸ばします。

【アドバンス】小学6年〜中学3年
・土曜午前クラス(毎週土10:00~12:00)
・日曜午前クラス(毎週日10:00~12:00)
基礎力のあるお子様向けの本格的な120分
デッサン、アクリル画、水彩着彩、模刻など「物を見て描く/作る」課題を中心に、創造力を高めます。

*当教室では、受験指導は行なっておりません。

費用

・入会金 5,000円
・お月謝 【ベーシック】6,000円 【アドバンス】7,000円
・画材費 1,000円 / 月(各クラス共通)

画材は基本的に教室で準備しますが、水彩絵の具12色セットは各自でご用意をお願いしています。

その他

お子様の学年に関わらず、毎週の送迎は必須です。
作品が未完成になってしまいますので、頻繁なご欠席はご遠慮頂いております。
振替レッスンはスペースの都合上行えません。静物画制作風景