コロコロカレンダー(6)

コロコロカレンダーも完成作が出来てきました。満足いく作品ができたかな?
まだ今年もレッスンが何回かありますので、早く終わっちゃった子は別の課題に取り組んでます。クリスマスや年越しムードでどうしても浮き足立ってしまいがちですが、ベアヒェンでは平常心で作品と向き合うよう心がけてます^^。コロコロカレンダー完成作1
2015年12月5日
2015年12月6日

コロコロカレンダー(4)

カレンダーの絵を着々と描いています。
月の行事表を見ながら、お正月、ひな祭り、ハロウィン、クリスマスといったイベントや、スイカやサンマ、栗など季節のものも織り交ぜつつそれぞれの絵柄を描いています。12ヶ月分、12枚描くのは一苦労かもですが、あせらず丁寧にがんばりましょう〜。
2015nov21-22-2
2015nov21-22-1

コロコロカレンダー(3)

先週に引き続き、コロコロカレンダーの制作過程です。
ベースとなるキューブを8個作り、組み合わせました。
マジックキューブ、カレイドキューブ、ノマキューブなど色々な呼び方があるこの立体パズル、すでに色々な面に組み替えることができます。
今は各月の絵を水彩で描いているところで、それが終わったら貼っていきます。みんな頑張れ!2015nov15

コロコロカレンダー(2)

お天気が不安定ですね。体調を崩さないように気をつけましょう。
さて、コロコロカレンダーは順調に進んでいます。箱を組み立てたら、次は12ヶ月分の絵を描きます。
「おひな様ってどんなだっけ?」「鯉のぼりは?」と季節の風物詩を思い出しながら、皆思い思いの絵を描いています。完成が楽しみですね。
2015年11月7日(コロコロカレンダー)2015年11月8日(コロコロカレンダー)

コロコロカレンダー(1)

彫り進み版画が全員刷り終わりました。とても大人っぽい絵になりましたね。
そして年末恒例のカレンダー制作に入りました。今年はコロコロカレンダー。
まずは厚紙を切って立方体を8つ作るところから始まります。
来年一年間使えるカレンダーですので、満足いく物を作っていきましょう。
彫り進み版画(小3男子)
2015年10月24日(コロコロカレンダー制作中)
2015年10月25日(コロコロカレンダー制作中)

10月10、11日の様子

彫り進み版画も、努力の甲斐あっていよいよ三版目を刷り終えた完成作が出てきました!
みんな彫刻刀の扱いや、刷りの作業も手慣れてきて、大変上手になりました。
黄青赤の3色を同じ紙に刷り重ねていく作業は、刷りが微妙にズレたり、インクの濃淡が毎回違ったり、うっかり逆さまに刷っちゃったり(笑)となかなか難しいのですが、それも印刷機ではない手刷りの良さで、味わいのある作品です。
2015年10月10日彫り進み版画完成

10月3、4日の様子

前回はゴム版で途中経過をお見せしましたが、今日は刷りの途中段階です。
1回目に黄、2回目に青、3回目に赤色で刷ります。刷りと刷りの間で版を彫り進めていき、彫った所だけ前に刷った色が残ります。
いつも(描けば色がつく)とは逆で、「残したい所を彫る」ので頭も使う制作です。
彫り進み版画途中経過(日曜クラス) 彫り進み版画途中経過(土曜クラス)

9月26、27日の様子

彫り進み版画の途中経過です。
今回は木よりも柔らかく、木目も無いので扱いやすいゴム版を用いています。
彫刻刀を使うのは皆これが初めてでしたが、だいぶ慣れてきました。
写真の黒く見える部分が彫ったところで、インクがつかない(=前に刷った色が残る)部分です。
葉の中を彫るか外を彫るか…と色々悩みながらも、皆良くがんばって彫っています。
こうして版を見るだけでも既に絵になっていますね。
2015年9月27日 2015年9月26日