早いものでもう2月。インフルエンザの流行で欠席する子がベアヒェンでも続出しています。皆さん気をつけましょう。
さて、静物は5週目。みんな絵の全体が見えてきて、いよいよ佳境といった感じです。この辺りまで来ると終わりが見えてきた気がして、急にペースダウンしてしまう事もよくあるのですが、みんな変わらず集中してもりもり描いています。いいですね。
あと一回で終了ですので、ここからが勝負!と思って満足する事なく見えたものを描き切りましょう。
「静物画」タグアーカイブ
静物画4
静物画3
静物画2
静物画1
新年あけましておめでとうございます?。今年もよろしくお願いします。
年明け最初の課題は「静物」です。ミネラルウォーターのペリエ/ヤシの実/野球とテニスボール/布の構成です。午前クラスは鉛筆デッサン、午後クラスはアクリル画で同じモチーフを描きます。
今週はほぼ「エスキース(軽くスケッチして絵の構想を練ること)」に時間を費やしました。本番に入る前にじっくりモチーフと向き合う時間が大事ですからね。
ちなみに、今回から各自に小さなクロッキー帳を配り、これからはデザインのアイデア出しなどもそれで行うことにしました。下絵や構想段階も残せて良いかな?と思います。みんな早速どんどん描いてます。
下はシルクで刷ったみんなの年賀状です。すごくいいですね〜。