カボチャの模刻(2)/自画像デッサン(2) 投稿日時: 2017年9月10日 投稿者: admin日曜午前・土曜午後クラスの「カボチャの模刻」は、今週は色塗りを行いました。普段の画用紙に水彩絵の具で描くのとは少し勝手が違って、粘土の場合はかなりしっかり色をのせないと乾燥後に色味が変わってしまうので、色を合わせるのに苦労していました。来週ニスを塗ったら完成です。 日曜午前クラスの「自画像デッサン」も、ほぼ仕上がってきています。来週あともう1時間、細部を描いて仕上げる予定でいます。 皆じっくりと物を観察したり、絵とモチーフを見比べたり、いい緊張感があります!
カボチャの模刻(1)/自画像デッサン(1) 投稿日時: 2017年9月3日 投稿者: admin今週から、土曜クラス&日曜午後クラスは紙粘土を用いたカボチャの模刻、日曜午前クラスは鉛筆で自画像デッサンを始めました。 どちらもデッサン力を養う課題です。作ったり、描いたりももちろん大事なのですが、何より大事なことはじっくりと観察する時間を持つことかと思います。 「カボチャをこんなにまじまじ見たの初めて〜!」「お母さんに似てきちゃった〜!」など素直な感想が聞こえてきて、みんな良く集中して制作してます。 来週も頑張りましょう〜☺️